前田住建では、時代の流れに合わせつつ、お客様のライフスタイルをよりよくしていくために設計からこだわってリフォームを行っています。
数十年後にも通用するようなリフォーム・リノベーションを考案し、これからの人生を更に満喫出来るように、お手伝いをしていきます!
ご家族の安全・健康・快適さを守り、住まいの健康や省エネルギーなリフォームを行っています。
水廻り
外壁
屋根
電化リフォーム
介護保険改修工事
耐震補強&増改築
キッチン・ダイニングは家族が一緒になって食事を楽しむ場所です。 こちらは床を張り替えて綺麗にし、シンク・換気扇の配置も変更しました。 調理場が家族が座る場所とは反対になっていたので、料理を作ってる最中はなんとなく話しかけづらい形になっていましたが 調理場の向きを変える事で家族と話しながら料理をする事が可能になりました! 更に見通しも綺麗になったので、新築と見違える程です!
After
Before
こちらは、通路への扉がカーテンになっておりどうしても隙間風を通してしまい、冬は肌寒く感じやすくなっていましたが、扉に変える事で部屋内の密室性を確保しました。もちろん扉だけではなく、壁を白色へ張り替える事で部屋の明るさを保ち、清潔感を取り戻すことも出来ました!襖は扉を変える事で、横にスペースを作りテレビを置けるように調整しました!お部屋が綺麗になると心も温まりますので、とても気持ちよく生活出来ます!
After
Before
ご病気になられ入院中のご家族様が退院を控えており、玄関を歩きやすくする為にリフォームをする事にしました。こちらのコンセプトは、ご家族が不自由なく生活していけるように、足腰が弱くなってきたご家族様の為に負担の少ないよう手すりと段差を付け、バリアフリー化致しました。こちらの施工により、ご家族様も安心・安全に生活できるようになりました。
After
Before
こちらはお風呂リフォームです!まずは転倒防止の為に床を張り替えて、排水管を整えました!そして、台が無い事で、シャンプーやボディーソープといったものも置けなかったので洗面関係では不便が多発していました。そこで、台をつけ置き場を確保し、更に鏡を付ける事で洗面行動全般の利便性向上を図りました!そして何よりも気になるのは、浴槽の大きさ!浴槽が小さいと窮屈で普段の生活で溜まった疲労も解消し辛いです…。そこで、浴槽を入れ替えて大きくし、更に手すりを付ける事で立ち上がりも楽になるようにしました!広いお風呂になってからはのんびり浸かれると大変好評です!
After
Before
リフォームの対応エリア
岡山市、倉敷市、玉野市、瀬戸内市
リフォームについてのご相談は、お電話、又はお問い合わせフォームからお問い合わせ頂くか、直接ご来店下さいませ。
お客様のご要望・ご相談を一緒に考えます!
お客様よりご相談頂きました概要を元に調査致します。
調査結果をもとに、お客様の気持ちに成ってご提案を行います。
20年後、30年後に「ありがとう」と言って頂けるよう最適な施工プランをご提案致します。
ご提案した施工プランを決定し、ご納得頂けたらご契約となります。
お客様の不安や疑問点を全て解消した上で、施工致します!
工事前に当社スタッフがご近所様へのご挨拶をさせて頂きます。
お客様の夢を形に変え、ご家族の安全と健康を守り、楽しく暮らせる住まい作りの為に徹底した施工を行います。
お客様の気になることやご不満な点を全て解消した後、完成となります。
お客様立ち合いの完了検査を行い、一緒に安全性を確認して頂きます。
お客様にご納得頂いた後にお引渡しとなります。
また必要に応じて、ご近所様へのご報告を行います。
リフォームを任せて頂いたお客様と、施工後も末永くお付き合い頂けるよう
不具合などが発生した際には、すぐにご対応させて頂きます。